cerezo OSAKA
いちおす VOC@!!
只今、絶賛ヘビィローテ中のボーカロイドなのです。
アカウントが無い方はサムネで我慢・・・
運営さ~ん、早くニコ外部プレーヤーに対応してよー
( ;゚Д゚)y─┛~~ マッテルンダゼ ピノキオP ほんの一瞬だけ ほんの一瞬だけ.............2009/06/05 DECO*27P 方程式 A=Lt²(愛=恋×時間の2乗) (歌ってみた)♪.............2009/05/09 若干P 一番最初にキミに触れてしまいそう・・・・ (T△T) (歌ってみた)...............2009/05/02 ほえほえP 2度目の告白ソング(歌ってみた)♪...............2009/02/27 DECO*27P DecoPの神曲を神々が歌ってみた♪.............2009/02/27 ryoP もう溜息しかでてこない(歌ってみた)♪..........2009/02/27 トラボルタP 伝説のRINマスター会心の神曲♪..................2009/01/08 ずどどんP 掻き鳴らすギター♪..................2008/12/12 すこっぷP 期待の新人♪.............................2008/12/12 samfreeP 萌えリン♪...................................2008/12/11 ここ狭いP 低音レン♪...................................2008/12/11
気付いたら突然増えてると思います・・・
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これまで2つのスクリプトをUPしてきたのですが、
ここで現時点でわかっている不具合についての 説明というか、覚え書きです。 そもそも複数のレイヤーを同時に選択できるというのが CS2以降の素晴らしき特長だと思うのですが、 実はこれにはヘンテコな仕様があります。 まず原則として複数選択中のレイヤーはスクリプトでは直接取得できません。 複数選択している場合のアクティブレイヤーは、そのドキュメント内のlayers[0]に 一番近いレイヤー、もしくは一番近いレイヤーセット内のレイヤーのみになります。 複数選んでいるのに1つしか取得できないのです。 (この場合、レイヤーパレットの上から0番~として並んでいます) また、何も選択していない状態でアクティブレイヤーを見ると、なぜかlayers[0]が 取得できます。 見た目では何も選んでいないのに、内部上では一番上のレイヤーが選択されている 状態になっているのです。 これは複数のドキュメントがある場合もそうですが、何もアクティブになっていない状態 は存在しないということだと思われます。 この2つのヘンテコのおかげで操作上では可能なことがスクリプトで出来なくなっているのです。 せっかくの素晴らしい機能が台無しですよね・・・・ で、それを可能にする為にとった方法がこれまでのスクリプトなのですが、選択中のレイヤーを 取得できる方法としてはいくつかあることがわかりました。 投票ボタン付けてみました。 べ、べつに押したっていいんだからねっ! s(●'へ'●)2 以下、詳しくへ -------------------------------------------------------------------------------- PR
Photoshop CS2用スクリプトです。
前回、次のUPは少し大物と書きましたが、嘘ついてました。ごめんなさい。 少し大物はまた次の機会にでも・・・・ さて今回は、選択された複数レイヤーの名前を一気にどーん です。 前回のスクリプトを書き換えただけなので、同名レイヤーが複数あった場合に 元の選択状態で完了できない場合がありますが、仕様には問題ありません・・・・・たぶん。 OKの場合は"ENTER"キーで、CANCELの場合はダイアログを閉じる(右上の"X"をクリック)で 対処してください・・・・・ゴメンナサイ Winでのみ動作確認済です。 LyReName_Set(jsx) ←右クリックでダウンロード 投票ボタン付けてみました。 べ、べつに押したっていいんだからねっ! s(●'へ'●)2 以下、詳しくへ --------------------------------------------------------------------------------
選択された複数レイヤーのレイヤーカラーを一気にどーん の改訂版です。
ドキュメント内に同名の複数レイヤーがある場合でも、元のリンク状態に復帰するようにしました。 ただ元の選択状態に復帰しない場合がありますが、本来の目的には何ら問題はありません。 Winでのみ動作確認済です。 SelLyColor_Chg_EXX(jsx) ←右クリックでダウンロード 投票ボタン付けてみました。 べ、べつに押したっていいんだからねっ! s(●'へ'●)2 --------------------------------------------------------------------------------
PhotoshopCS2用スクリプトです。
選択された複数レイヤーのレイヤーカラーを一気にどーんです。 書き換えれば、アクティブ(見た目)な複数レイヤーに対していろいろできちゃいます。 一応、CS3でも動くみたいです。 まだまだ覚え中なので稚拙ではありますが、 もし興味がある方は使ってみてくださいませ。 ちなみにWinでのみ動作確認済です。 SelLyColor_Chg_EX(jsx) ←改訂版更新しました(9/12 参照) 9/10 早速、不具合発覚・・・・・うぅぅ 9/12 小文字が大文字になってたりしてたので修正しました。 同名レイヤー解決版はもうちょい後にUPします。 改訂版UPしました。 投票ボタン付けてみました。 べ、べつに押したっていいんだからねっ! s(●'へ'●)2
<<前のページ
|
カレンダー
カウンター
最新記事
(04/13)
(03/15)
(03/06)
(02/14)
(02/03)
プロフィール
HN:
curryegg
性別:
非公開
自己紹介:
たま~にしか更新しないです。たぶん・・・・
最近メールアドレスが変わりました。 ご意見、ご要望などありましたら curryeggs@gmail.com までお願いします。 Twitter : http://twitter.com/curry_eggs Twitpic : http://twitpic.com/photos/curry_egg
Scripts & Applications
これまでに公開した、
稚拙スクリプト&アプリです。 AfterEffects CS4~ Scripts レンダーキュー追加スクリプト改訂版 setRenQ_CC AfterEffects CS6~ Scripts 演出支援 コンテ撮用スクリプト集 conte_Compositor AfterEffects CC Scripts AE CC 2014対応 テキストレイヤーフォント一括編集&フォントリスト作成スクリプト fontChanger_CC AfterEffects CC Scripts AE CC 2014対応 カスタマイズ・スクリプトランチャー CustomLauncher_Extra_CC_2014 AfterEffects CC Scripts AE CC用 エクスプレッション・エディタ EXP_Editor_CC AfterEffects CC Scripts AE CC ポップアップインターフェイス テストスクリプト test_popupUI_CC AfterEffects CC & CS6 Scripts AE CC & CS6 タイムシートスクリプト 正式版 timesheetAE_CC AfterEffects CC Scripts AE CC版 タイムシートスクリプト ベータ版 timesheetAE_CC_beta AfterEffects CC Scripts AE CC対応 カスタマイズ・スクリプトランチャー CustomLauncher_Extra_CC ver3.0 AfterEffects CC Scripts AE CS6版 タイムシートスクリプト ベータ版 timesheetAE_beta AfterEffects CS4~6 Scripts テキストレイヤー一括編集 font_Changer AfterEffects CS6 Scripts CS6用 エクスプレッション・エディタ EXP_Editor AfterEffects CS4&CS5.5 Scripts 選択レイヤーを各プロパティでソートし並び替えるスクリプト sort_Layers AfterEffects CS4 Scripts AE CS4用 パスのポイントに合わせて配置スクリプト PathToCrowd AfterEffects CS4 Scripts AE CS4用 scale & starttime ランダムスクリプト ramdom_Collection_Lite AfterEffects CS4 Scripts AE CS4用 複数フッテージ 置き換えスクリプト ReplaceFiles_SameDirectory AfterEffects CS3 Scripts AE CS3用 カスタマイズ・スクリプトランチャー CustomLauncher_Extra_CS3 AfterEffects CS4 Scripts AE CS4用 レイヤーマネージャー テストスクリプト LayerManager_test AfterEffects CS4 Scripts AE CS4用 ポップアップUI テストスクリプト popupUI_test AfterEffects CS4 Scripts AE CS4用 ブラインドパネルUI サンプルスクリプト blindPnlUI_sample AfterEffects CS4 Scripts AE CS4用 カラーピッカー サンプルスクリプト pickerUI_beta AfterEffects CS4 Scripts AE CS4用 パラ/フレア 高速オペレーションスクリプト FP-Launcher_CC AfterEffects CS4 Scripts AE CS4用 レンダーキュー追加スクリプト setRenQ AfterEffects CS4 Scripts AE CS4用 カスタマイズ・スクリプトランチャー CustomLauncher_Extra AfterEffects 6.5 Scripts AE 6.5用 複数コンポエディットスクリプト EditComps_for6_5 AfterEffects 6.5 & CS4 Scripts AE レイヤーソートスクリプト CompLayers_Sorting AfterEffects CS4 Scripts AE CS4用 複数コンポエディットスクリプト EditComps_forCS4 AfterEffects CS4 Scripts & Applications AE CS4スクリプト&タイムシートアプリ TimeSheet_CS4_forWin(Mac) AfterEffects 6.5 Scripts & Applications AE 6.5スクリプト&タイムシートアプリ TimeSheet_forWin(Mac) AE 6.5 タイムリマップ サンプルスクリプト タイムリマップ Sample Script Java Applications アニメーション作画・演出支援ツール eseQ_Tools (eseQAR & eseQScan) PhotoShop CS2 Scripts 複数レイヤーのレイヤーカラーを一気に変更 SelLyColor_Chg_EXX(jsx) レイヤー名変更プリセット LyReName_Set(jsx) 複数ファイル統合ドロップレット Drop_Import_Files_Delux(jsx)
カテゴリー
ブログ内検索
最新コメント
[09/28 Scottlor]
[09/27 MarquisVeT]
[09/26 スーパーコピー時計]
[09/05 高級時計コピー]
[08/30 スーパーコピーブランド専門店]
最新トラックバック
最古記事
(09/09)
(09/12)
(09/19)
(09/20)
(09/20)
アクセス解析
どろんぱ
|