cerezo OSAKA
いちおす VOC@!!
只今、絶賛ヘビィローテ中のボーカロイドなのです。
アカウントが無い方はサムネで我慢・・・
運営さ~ん、早くニコ外部プレーヤーに対応してよー
( ;゚Д゚)y─┛~~ マッテルンダゼ ピノキオP ほんの一瞬だけ ほんの一瞬だけ.............2009/06/05 DECO*27P 方程式 A=Lt²(愛=恋×時間の2乗) (歌ってみた)♪.............2009/05/09 若干P 一番最初にキミに触れてしまいそう・・・・ (T△T) (歌ってみた)...............2009/05/02 ほえほえP 2度目の告白ソング(歌ってみた)♪...............2009/02/27 DECO*27P DecoPの神曲を神々が歌ってみた♪.............2009/02/27 ryoP もう溜息しかでてこない(歌ってみた)♪..........2009/02/27 トラボルタP 伝説のRINマスター会心の神曲♪..................2009/01/08 ずどどんP 掻き鳴らすギター♪..................2008/12/12 すこっぷP 期待の新人♪.............................2008/12/12 samfreeP 萌えリン♪...................................2008/12/11 ここ狭いP 低音レン♪...................................2008/12/11
気付いたら突然増えてると思います・・・
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回公開したスクリプトを更新しました。前記事
今回の主な修正部分であるAE CC2014以降での取得した環境設定の文字化けについて記事にします。 最新のスクリプトはこちら multiSelection.zip ver 2.0 ← 右クリックでDL テキストファイルを読み込む時によく問題になるのがSHIFT-JIS(SJIS)からのデコードですね。 スクリプトファイルのエンコードがUTF-8なのに対し、日本語2バイト文字を含むテキストファイルがSJISである為、そのまま読み込むと文字化けするというヤツです。 最初、今回もそれだと思ってました・・・・ 通常、環境設定ファイルを取得する際、「app.preferences.getPrefAsString()」などで各設定を取得するのですが、CC2014以降ではこれで取得しても文字化けされてしまいます。 何が原因かわからなかったので、環境設定のテキストファイルを見てみるとそこには謎の文字が羅列されていました。 "Label Text ID 2 # 1" = 838C83"b"83"h" これはラベル1の名前の部分なのですが、本来は「レッド」の表記にあたる部分です。 SJISの2バイト文字表では「レッド」は「838c 8362 8368」になるので、これを比較すると「 " " 」で括られた部分がそれぞれ 「b = 62」「h = 68」に置き換えられていることが判明します。 ここで何となくピン!と来たのでよかったけど、普段16進数とか馴染みがない身からすると、こんな謎解きみたいなのは無理ゲー過ぎますよ、ホント・・・・ で、結果的に直接環境設定テキストファイルを読み込んで、「 " " 」で括られたそれぞれを全角文字として 「文字列 → UTF-8バイト値 → 16進文字列」 へと変換。 他の部分とくっつけることでとうとうSJIS 2バイト文字コードを取得することが出来ました。 ※追記 SJIS 2バイトコードを文字に変換するのに、変換コード表をそのままスクリプト内に内包しました。 これは通常HTMLなら外部のライブラリから参照させて変換するのですが、ローカルでの作業を考慮した結果、無謀とも言える行為に至りました。 外部テキストにすることも考えたんですけどね・・・・ これはラベルカラーも同じで、「 " " 」で括られた部分を同じく変換するとカラーコードが取得出来ます。 ※訂正 カラー値は文字ではないので「16進数 → 10進数」に変換することでカラーコードになります、の間違いでした。 あとはRGB値にするなりなんなりって感じですね。 今回、変換コードをこちらから参照させていただきました。ありがとうございました! やすはるラボ+嫁(*・ω・) 様 【JavaScript】文字列 ⇔ UTF8の16進数文字列変換 このスクリプト自体では、ラベル選択がドロップダウンリストなのをカラーも表記させる為に別の方法に変えようだとか、Macでのレイヤープロパティ選択が出来ない問題をどうしようとか、いろいろあってしばらく保留にしていたのですが、ちょっとすぐには完成しそうにないので現状で一度更新しておこうと、今回の更新に至りました。 4月から所属会社が変わって、実際スクリプトを書ける環境では無くなる可能性が高いのですが、 今後とも、末永く暖かい目で見ていただけると幸いです。 PR |
カレンダー
カウンター
最新記事
(04/13)
(03/15)
(03/06)
(02/14)
(02/03)
プロフィール
HN:
curryegg
性別:
非公開
自己紹介:
たま~にしか更新しないです。たぶん・・・・
最近メールアドレスが変わりました。 ご意見、ご要望などありましたら curryeggs@gmail.com までお願いします。 Twitter : http://twitter.com/curry_eggs Twitpic : http://twitpic.com/photos/curry_egg
Scripts & Applications
これまでに公開した、
稚拙スクリプト&アプリです。 AfterEffects CS4~ Scripts レンダーキュー追加スクリプト改訂版 setRenQ_CC AfterEffects CS6~ Scripts 演出支援 コンテ撮用スクリプト集 conte_Compositor AfterEffects CC Scripts AE CC 2014対応 テキストレイヤーフォント一括編集&フォントリスト作成スクリプト fontChanger_CC AfterEffects CC Scripts AE CC 2014対応 カスタマイズ・スクリプトランチャー CustomLauncher_Extra_CC_2014 AfterEffects CC Scripts AE CC用 エクスプレッション・エディタ EXP_Editor_CC AfterEffects CC Scripts AE CC ポップアップインターフェイス テストスクリプト test_popupUI_CC AfterEffects CC & CS6 Scripts AE CC & CS6 タイムシートスクリプト 正式版 timesheetAE_CC AfterEffects CC Scripts AE CC版 タイムシートスクリプト ベータ版 timesheetAE_CC_beta AfterEffects CC Scripts AE CC対応 カスタマイズ・スクリプトランチャー CustomLauncher_Extra_CC ver3.0 AfterEffects CC Scripts AE CS6版 タイムシートスクリプト ベータ版 timesheetAE_beta AfterEffects CS4~6 Scripts テキストレイヤー一括編集 font_Changer AfterEffects CS6 Scripts CS6用 エクスプレッション・エディタ EXP_Editor AfterEffects CS4&CS5.5 Scripts 選択レイヤーを各プロパティでソートし並び替えるスクリプト sort_Layers AfterEffects CS4 Scripts AE CS4用 パスのポイントに合わせて配置スクリプト PathToCrowd AfterEffects CS4 Scripts AE CS4用 scale & starttime ランダムスクリプト ramdom_Collection_Lite AfterEffects CS4 Scripts AE CS4用 複数フッテージ 置き換えスクリプト ReplaceFiles_SameDirectory AfterEffects CS3 Scripts AE CS3用 カスタマイズ・スクリプトランチャー CustomLauncher_Extra_CS3 AfterEffects CS4 Scripts AE CS4用 レイヤーマネージャー テストスクリプト LayerManager_test AfterEffects CS4 Scripts AE CS4用 ポップアップUI テストスクリプト popupUI_test AfterEffects CS4 Scripts AE CS4用 ブラインドパネルUI サンプルスクリプト blindPnlUI_sample AfterEffects CS4 Scripts AE CS4用 カラーピッカー サンプルスクリプト pickerUI_beta AfterEffects CS4 Scripts AE CS4用 パラ/フレア 高速オペレーションスクリプト FP-Launcher_CC AfterEffects CS4 Scripts AE CS4用 レンダーキュー追加スクリプト setRenQ AfterEffects CS4 Scripts AE CS4用 カスタマイズ・スクリプトランチャー CustomLauncher_Extra AfterEffects 6.5 Scripts AE 6.5用 複数コンポエディットスクリプト EditComps_for6_5 AfterEffects 6.5 & CS4 Scripts AE レイヤーソートスクリプト CompLayers_Sorting AfterEffects CS4 Scripts AE CS4用 複数コンポエディットスクリプト EditComps_forCS4 AfterEffects CS4 Scripts & Applications AE CS4スクリプト&タイムシートアプリ TimeSheet_CS4_forWin(Mac) AfterEffects 6.5 Scripts & Applications AE 6.5スクリプト&タイムシートアプリ TimeSheet_forWin(Mac) AE 6.5 タイムリマップ サンプルスクリプト タイムリマップ Sample Script Java Applications アニメーション作画・演出支援ツール eseQ_Tools (eseQAR & eseQScan) PhotoShop CS2 Scripts 複数レイヤーのレイヤーカラーを一気に変更 SelLyColor_Chg_EXX(jsx) レイヤー名変更プリセット LyReName_Set(jsx) 複数ファイル統合ドロップレット Drop_Import_Files_Delux(jsx)
カテゴリー
ブログ内検索
最新コメント
[09/28 Scottlor]
[09/27 MarquisVeT]
[09/26 スーパーコピー時計]
[09/05 高級時計コピー]
[08/30 スーパーコピーブランド専門店]
最新トラックバック
最古記事
(09/09)
(09/12)
(09/19)
(09/20)
(09/20)
アクセス解析
どろんぱ
|